
|  | |
| 創 業 | 1983年(昭和58年)4月 | 
| 設 立 | 1986年(昭和61年)5月 | 
| 資 本 金 | 210,175千円 | 
| 代 表 者 | 取締役社長 村上一信 | 
| 従業員数 | 110名(平成14年4月1日現在) | 
| 事業内容 | 貨物軽自動車運送事業 第一種利用運送事業 損害保険代理店 | 
| 本 社 | 名古屋市中区錦一丁目20番25号 広小路YMDビル6階 本社地図 | 
| 支 店 | 名古屋、東京、大阪、静岡 | 
| 営 業 所 | 名古屋・岡崎・岐阜・四日市・静岡・浜松・沼津・東京・横浜・厚木・千葉・さいたま・大阪・神戸・京都 | 
| 主要取引銀行 | UFJ銀行・みずほ銀行 | 
| 沿革 | |
| 昭和58年 4月 | 伊藤会長が軽急便を創業 軽急便・愛知グループ営業所を設立 | 
| 昭和58年 7月 | 軽急便・岐阜グループ営業所を設立 | 
| 昭和58年11月 | 軽急便・三重グループ営業所を設立 | 
| 昭和59年 9月 | 軽急便・静岡グループ営業所を設立 | 
| 昭和61年 5月 | 軽急便株式会社に改組 | 
| 昭和63年 4月 | 軽急便・東京グループ営業所を設立 | 
| 平成 2年 4月 | 軽急便・神奈川グループ営業所を設立 軽急便・千葉グループ営業所を設立 | 
| 平成 3年 4月 | 軽急便・愛知グループ小牧営業所を設立 軽急便・愛知グループ岡崎営業所を設立 軽急便・大阪グループ営業所を設立 軽急便・兵庫グループ営業所を設立 | 
| 平成 3年 9月 | 軽急便・静岡グループ浜松営業所を設立 軽急便・埼玉グループ営業所を設立 | 
| 平成13年 4月 | グループ営業所から営業所に変更 | 
| 平成13年 7月 | 京都営業所を設立 | 
| 平成13年 8月 | 大阪支店を新設 | 
| 平成13年10月 | 静岡支店を設立 静岡営業所を静岡支店内に移設 沼津営業所を設立 | 
| 平成14年4月 | 厚木営業所を設立 |